奥河内 河内長野に関する、あんな人・こんな人・スゴイ人の紹介です。奥河内 河内長野のあれこれ 何にでも関心があり、突っ込みたがる関西人のブログです。河内長野の魅力、歴史散歩、習俗あれこれ、奥河内 河内長野にまつわるあんな人・こんな人・スゴイ人について。奥河内 河内長野の花・樹木や神仏見楽記など。

高向玄理(下)“大志を抱いて決死の渡海、望郷の人たち!!”

高向玄理(下)“大志を抱いて決死の渡海、望郷の人たち!!”

遣隋使や遣唐使として多くの若者が海を渡った。 遣隋使は、聖徳太子が隋に派遣した使節で、第1回は推古15年(607)、小野妹子を正史に対等外交の国書『日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す。恙無き …

愛しの“たし”さん/烏帽子形城のお姫様(下)河内長野の萌えキャラに!!

愛しの“たし”さん/烏帽子形城のお姫様(下)河内長野の萌えキャラに!!

河内長野に“モックル”という“ゆるキャラ”がある。 いわゆる“ゆるキャラ”とは、“ゆるいマスコットキャラクター”の略であるが、市域での催しなどに登場し、“ご当地キャラ”とも呼ばれている。 その姿、形は …

愛しの“たし”さん/烏帽子形城のお姫様(中)!!浮世絵の創始者・岩佐又兵衛の母

愛しの“たし”さん/烏帽子形城のお姫様(中)!!浮世絵の創始者・岩佐又兵衛の母

“たし”の出自について、『立入左京亮宗継入道隆佐記』には、「大坂にて川那う左衛門尉と申す女」とあり、石山本願寺に仕えた川那部氏の女では、といった説もある。 なお、宣教師は、“たし”さんのことを、「永遠 …

愛しの“たし”さん/烏帽子形城のお姫様(上)きこへ有る美人、!!

愛しの“たし”さん/烏帽子形城のお姫様(上)きこへ有る美人、!!

美しい人がいる。名を“たし”と言い、戦国期の三大美人の一人と言えそうな人である。 ところで、我が国で美人と言えば、まず頭に浮かぶのが織田信長の妹・お市の方。『織田軍記』巻第六には「おいちの御方は、近國 …